しんちゃん(Kuresu)のオンラインゲームプレイ日記。たまに他の話題も。
昨日の夜からブログのテンプレートがちょくちょく変わっていたのですが
「いったい何なんだ???」と思った方も多かったでしょう。
はい、お察しの通りテンプレート(デザイン)を変えていたわけですが
これが中々手ごわかったですよ。
最初はフレのブログのテンプレと同じのをパクリ拝借しようと思ったのですが
「パクリもどうかな」と思い断念。
次に「お!」と思ったテンプレがあったのでそれにしようとしていろいろといじっていたら
デザインが崩れたり表示がおかしくなったりと散々な目にあったのでそのテンプレも断念。
そして今現在表示されているテンプレにたどり着き
まぁ満足度は80%といったところでしたがうまくいったのでこのテンプレにしました。
本当はHTMLやJAVA言語を理解していればいいんでしょうが
あいにくそんな知識がないのでどうしようもないのですよ。
(本家パンデモハウスはホームページビルダーで製作していますしねぇ)
所詮はコピペレベルでの製作です。
何はともあれ、しばらくはこのテンプレでいこうと思うので
「見づらい」「前のほうがよかった」などと言わずにお付き合いくださいませ。
ちなみに・・・ TOPにあるタルタルの画像は、初代ブログで使っていたものです。
当時あこがれの装備だった王冠とシャイルを着せたものです。
まぁ私はこれらの装備は持っていませんがねw
この絵はFF11の着替えソフトなるもので作っていたのですが、
久々に発掘されたのでなんと5年以上ぶりに再利用(*'-')
でもタイトルとか説明文が読みにくいですね・・・
あまりに見づらかったら変えるかもしれませんが、しばらくはこのままで。
一番いいのは誰かに作ってもらうことですよねw
そんな知り合いはいませんがw
だれかTOP絵作ってくれませんかね?w
「いったい何なんだ???」と思った方も多かったでしょう。
はい、お察しの通りテンプレート(デザイン)を変えていたわけですが
これが中々手ごわかったですよ。
最初はフレのブログのテンプレと同じのを
「パクリもどうかな」と思い断念。
次に「お!」と思ったテンプレがあったのでそれにしようとしていろいろといじっていたら
デザインが崩れたり表示がおかしくなったりと散々な目にあったのでそのテンプレも断念。
そして今現在表示されているテンプレにたどり着き
まぁ満足度は80%といったところでしたがうまくいったのでこのテンプレにしました。
本当はHTMLやJAVA言語を理解していればいいんでしょうが
あいにくそんな知識がないのでどうしようもないのですよ。
(本家パンデモハウスはホームページビルダーで製作していますしねぇ)
所詮はコピペレベルでの製作です。
何はともあれ、しばらくはこのテンプレでいこうと思うので
「見づらい」「前のほうがよかった」などと言わずにお付き合いくださいませ。
ちなみに・・・ TOPにあるタルタルの画像は、初代ブログで使っていたものです。
当時あこがれの装備だった王冠とシャイルを着せたものです。
まぁ私はこれらの装備は持っていませんがねw
この絵はFF11の着替えソフトなるもので作っていたのですが、
久々に発掘されたのでなんと5年以上ぶりに再利用(*'-')
でもタイトルとか説明文が読みにくいですね・・・
あまりに見づらかったら変えるかもしれませんが、しばらくはこのままで。
一番いいのは誰かに作ってもらうことですよねw
そんな知り合いはいませんがw
だれかTOP絵作ってくれませんかね?w
PR
気がつけば一ヶ月近くのブログ放置。
これ、ブログを始めてから最長かもしれない。
FF11を引退するとネタはなくなるし、
ここ最近は暑かったので書く気をなくしていたのですよ・・・
・・・などと言い訳してみるw
ところで今日8月11日は「あの日」です。
前ブログでも書きましたが今日は私の誕生日です。
ちなみに32歳ですw
しかし30代にもなると
つくづく年をとったものだなぁと感じますね。
最近では時間が流れるのが早く感じたりも。
たまにはブログを書かないと
皆に忘れられるなぁと思い書いた次第ですが
果たして次回ブログを書くのはいつになるだろうか・・・
まぁ今月は1回は更新予定があったりしますが
その後は未定だったりするんですよね。
あまり更新しませんが、時々はブログにご訪問よろしくお願いします。
気がついたら更新しているかもしれませんよw
これ、ブログを始めてから最長かもしれない。
FF11を引退するとネタはなくなるし、
ここ最近は暑かったので書く気をなくしていたのですよ・・・
・・・などと言い訳してみるw
ところで今日8月11日は「あの日」です。
前ブログでも書きましたが今日は私の誕生日です。
ちなみに32歳ですw
しかし30代にもなると
つくづく年をとったものだなぁと感じますね。
最近では時間が流れるのが早く感じたりも。
たまにはブログを書かないと
皆に忘れられるなぁと思い書いた次第ですが
果たして次回ブログを書くのはいつになるだろうか・・・
まぁ今月は1回は更新予定があったりしますが
その後は未定だったりするんですよね。
あまり更新しませんが、時々はブログにご訪問よろしくお願いします。
気がついたら更新しているかもしれませんよw
ここ数日ツイッターにPCの不調を訴える書き込みをしていたわけですが
今日は調子がいいので、今のうちに詳細でも書こうかと思います。
最初の症状が現れたのは7月2日。
いつものようにPCに電源を入れたら、画面が真っ黒のまま何も映らない。
厳密に言えばメーカーのロゴが出ない。
この日は十数分後に起動することに成功したのですが・・・
本格的に悪化したのは7月8日。
この日はPCを立ち上げたのはいいのですが
途中で青の画面に英語がずらりと並ぶという状態になりまして
その後は2日と同じ状態に。
でも何とか一時間後には起動。
そして昨日。
この日は夕方にPCを起動しようとしたのですが、全然起動しない。
もう危篤状態でした。
格闘すること3時間、なんと危篤状態のPCが息を吹き返しました。
昨日はツイッターにPC危篤の知らせを書き込んだところ
なんとFF11のフレからメールが。
アドバイスによると原因は電源かHDDにあるのでは?と言われたので
メールに書かれていたHDDの状態をチェックできるソフトをDL。
調べてみると特に異常はなかったので、「なら電源か?」と思ったのですが
よく思ったら何も写らないとはいえPC自体は起動しているので
この線も薄そうです。
うーん、後考えられる可能性といえば
ウィンドウズそのものが壊れていたのかなという可能性。
実際昨日は、息を吹き返した後の最初の画面で
スタート画面の修復プログラムが立ち上がったので
ひょっとしたら・・・と考えられますが・・・
ここまで書いて、以前起こった異常を思い出しました。
このときは物がPCに落ちて~と書きましたが
今回は、近くで振動が起きると症状が出たんですよね。
結局原因は分かりませんですが
いつ死亡するか分からないので、今のうちにデータのバックアップ等、
出来ることはしておいたほうがいいのかもしれません。
PCの買い替え時なのかな・・・
今日は調子がいいので、今のうちに詳細でも書こうかと思います。
最初の症状が現れたのは7月2日。
いつものようにPCに電源を入れたら、画面が真っ黒のまま何も映らない。
厳密に言えばメーカーのロゴが出ない。
この日は十数分後に起動することに成功したのですが・・・
本格的に悪化したのは7月8日。
この日はPCを立ち上げたのはいいのですが
途中で青の画面に英語がずらりと並ぶという状態になりまして
その後は2日と同じ状態に。
でも何とか一時間後には起動。
そして昨日。
この日は夕方にPCを起動しようとしたのですが、全然起動しない。
もう危篤状態でした。
格闘すること3時間、なんと危篤状態のPCが息を吹き返しました。
昨日はツイッターにPC危篤の知らせを書き込んだところ
なんとFF11のフレからメールが。
アドバイスによると原因は電源かHDDにあるのでは?と言われたので
メールに書かれていたHDDの状態をチェックできるソフトをDL。
調べてみると特に異常はなかったので、「なら電源か?」と思ったのですが
よく思ったら何も写らないとはいえPC自体は起動しているので
この線も薄そうです。
うーん、後考えられる可能性といえば
ウィンドウズそのものが壊れていたのかなという可能性。
実際昨日は、息を吹き返した後の最初の画面で
スタート画面の修復プログラムが立ち上がったので
ひょっとしたら・・・と考えられますが・・・
ここまで書いて、以前起こった異常を思い出しました。
このときは物がPCに落ちて~と書きましたが
今回は、近くで振動が起きると症状が出たんですよね。
結局原因は分かりませんですが
いつ死亡するか分からないので、今のうちにデータのバックアップ等、
出来ることはしておいたほうがいいのかもしれません。
PCの買い替え時なのかな・・・
さて、前回の日記を持ちまして
FF11ネタはすべて放出しました。
引退していますので
もうFF11をネタにすることはないかと思われます。
となるとこのブログもそろそろ更新終了・・・にしたいと思っていましたが
本当に終了すると、ネット界から遮断されそうなので
ブログは続けることにしました。
まぁいつブログを閉鎖するか分かりませんがね。
とはいえ、主力のFF11がないわけですから
今後は何で更新していくかと悩んでいます。
まずは戦国IXA。
でも一日数分のプレイなので早々書くことがなかったりするんですよね。
あとまだやるかわかりませんが
あれやらこれやらができたらなぁと考えていたりします。
まぁこのブログがどうなるかは分かりませんが
さすがに今までのように目標にしてきた「最低でも3日に1回の更新」は
出来なくなると思われます。
今後は一ヶ月に2~3回ぐらいの更新になるかなぁ。
では「パンデモハウスの日記3」を
今後も見てもらえたらなと思います。
FF11ネタはすべて放出しました。
引退していますので
もうFF11をネタにすることはないかと思われます。
となるとこのブログもそろそろ更新終了・・・にしたいと思っていましたが
本当に終了すると、ネット界から遮断されそうなので
ブログは続けることにしました。
まぁいつブログを閉鎖するか分かりませんがね。
とはいえ、主力のFF11がないわけですから
今後は何で更新していくかと悩んでいます。
まずは戦国IXA。
でも一日数分のプレイなので早々書くことがなかったりするんですよね。
あとまだやるかわかりませんが
あれやらこれやらができたらなぁと考えていたりします。
まぁこのブログがどうなるかは分かりませんが
さすがに今までのように目標にしてきた「最低でも3日に1回の更新」は
出来なくなると思われます。
今後は一ヶ月に2~3回ぐらいの更新になるかなぁ。
では「パンデモハウスの日記3」を
今後も見てもらえたらなと思います。
今日はFF11の話がないので、興味のない人はスルーでお願いしますw
ブログの右下にひっそりとあるツイッターですが
ツイッターをはじめてから一年半(登録したのはもうちょっと前ですが)経ちました。
現在フォローしている人数は32人。
一年半でこの人数は少ない気がしますが
あまり多くフォローしても見るの大変ですしね。
(などど言い訳してみるw)
フォローしてみたい人は何人かいるのですが
いざとなるとこれ、フォロー申請恥ずかしいですよね・・・w
フォローしたからには、相手からもフォローされたいと思うのが人情ってやつですが
断られたり、ブロックされたりしたらどうしようか・・・なんて思うわけですよ。
まぁでもツイッターってフォローしてなんぼの世界と思っているので
気が向いたら気になる人へのフォロー申請してみましょうかね・・・
さて、ツイッターの投稿の話になりますが
私は最低1日1回の投稿を心がけています。
おかげでツイッターを始めて以来、1日も欠かさずつぶやけています。
でもこれ・・・意外と大変なんですよね。
特にネタがないときなんかが大変!
しかも4月末でFF11引退を控えている以上
主力であるFF11ネタが書けなくなるわけでして・・・
そうなると1日1回のつぶやきもできなくなるかもしれません。
こればっかりはどうなるかは分かりませんね。
たまには心が折れかかったりするツイッターですが
今後もよろしくお願いします^^
(でもこれってツイッターに振り回されているんでしょうかねぇ・・・)
ブログの右下にひっそりとあるツイッターですが
ツイッターをはじめてから一年半(登録したのはもうちょっと前ですが)経ちました。
現在フォローしている人数は32人。
一年半でこの人数は少ない気がしますが
あまり多くフォローしても見るの大変ですしね。
(などど言い訳してみるw)
フォローしてみたい人は何人かいるのですが
いざとなるとこれ、フォロー申請恥ずかしいですよね・・・w
フォローしたからには、相手からもフォローされたいと思うのが人情ってやつですが
断られたり、ブロックされたりしたらどうしようか・・・なんて思うわけですよ。
まぁでもツイッターってフォローしてなんぼの世界と思っているので
気が向いたら気になる人へのフォロー申請してみましょうかね・・・
さて、ツイッターの投稿の話になりますが
私は最低1日1回の投稿を心がけています。
おかげでツイッターを始めて以来、1日も欠かさずつぶやけています。
でもこれ・・・意外と大変なんですよね。
特にネタがないときなんかが大変!
しかも4月末でFF11引退を控えている以上
主力であるFF11ネタが書けなくなるわけでして・・・
そうなると1日1回のつぶやきもできなくなるかもしれません。
こればっかりはどうなるかは分かりませんね。
たまには心が折れかかったりするツイッターですが
今後もよろしくお願いします^^
(でもこれってツイッターに振り回されているんでしょうかねぇ・・・)
プロフィール
管理人の他日記
Vana'naVi
FF11公式ブログパーツ
カレンダー
リンク
FF11お気に入りブログ
相互、無断リンク両方含みます。
もしリンクに不都合がありましたら
お手数ですがコメント等でご一報ください。
もしリンクに不都合がありましたら
お手数ですがコメント等でご一報ください。
カテゴリー
アーカイブ
アクセスカウンター
最新CM
最新TB
最新記事
トラックバックピープル
権利表記
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Twitter
ブログ内検索
管理人へメール
Powered by NINJA TOOLS
人気記事ランキング